おすすめのセミダブルベッド
「一人で寝てるけど、デーンと大の字で贅沢に寝たいねん!」「二人なので狭いけどくっついて寝るから大丈夫」っていう時はセミダセブルサイズのベッドがおすすめ。シングルサイズより横幅が約20cm広くなります。一人だとこの20cmの広がりはゆったり感が増します。二人の場合は…ラブラブ状態は最初だけなので今は好きにして下さい…そして熱が冷めたら、一人一台ずつシングルで寝ればいいのよ(笑)。
セミダブルベッドのおすすめポイント
シングルベッドより少し大きくなったサイズがセミダブルベッド。特に「身体の大きい人だとシングルベッドが狭い」「カップル&新婚さんはダブルベッドが広すぎる!」「今は彼女いないけど将来彼女ができると想定して…」といった方々はセミダブルベッドがおすすめ。セミダブルといってもダブルやキングみたいな大層なものではない。シングルと比べてどれぐらい広くなっているかというと実はだいたいプラス20cmぐらい。セミダブルって聞くと大きそうに見えますが実はそんなもん。なので少し広めのワンルームにも設置しやすいんです。セミダブルは1人だと寝返りを打ったり大の字になって寝れたりと快適。これで日頃のストレスも解消されそうですね。ラブラブカップルの2人暮らしの方は少し狭く感じますが距離が近いのでさらに仲が深まりそうですね。喧嘩した時気まずいけど(笑)
通気性優先?収納が欲しい?あなたのワガママ応えますぜ
セミダブルベッドを購入する前に何を優先にしたいのか、一度考えてみましょう。例えばいつでも清潔な状態でいたい方なら通気性抜群の「すのこベッド」がおすすめ。床板にすのこを使用しているためジメジメした季節の湿気を逃しオールシーズン快適です。湿気をためないのでカビや菌の発生を抑え清潔に保つことにも効果的です。次に物が溢れていて収納スペースが少ない方には「収納付きベッド」。ベッド下に引き出しが付いているので、かさばりやすいセーター類などをたっぷり収納でき、お部屋を有効活用できます。他にもお部屋を広く見せてくれる「ローベッド(フロアベッド)」。床にべったり置くローベッドは何といっても高さがなくお部屋に圧迫感を感じさせない。床との距離も近いので何か落ち着きます(笑)また、落下の心配も少ないので小さなお子様でも安心。お子さんと一緒にベッドで寝られる方にもおすすめですね。
おすすめの機能が充実のセミダブルベッド
昔はベッドフレームにマットレスが付いたシンプルな構造のものがほとんど。しかし最近ではみなさんにベッドで充実したエンジョイライフを送ってもらえるように、機能性を重視したベッドフレームもたくさん販売されています。例えばスマホやポータブルゲーム機の充電に便利な「電源コンセント付き機能」。ベッドで寝ながらYoutubeなど動画を見ているとあっという間に充電がなくなったりってことも。そうならないためにベッドフレームにコンセントを付けちゃいました。ただ便利すぎて休日はベッドから1歩も動いていないっていうこともありますのでご注意ください(笑)。そして読書やスマホ操作時に便利な「照明ライト付き機能」。ヘッドボードにライトが付いていることが多く、真夜中にトイレに行く際やお洒落な雰囲気作りに役立ちます。そして本や時計・雑貨類などが置ける「宮棚付きベッド」。ちょっとした棚板が付いていることで、目覚まし時計やスマホも置けて便利。ベッド横にミニテーブルを置かなくていいので、お部屋の狭い方にもおすすめです。
必要に応じてマットレスは自由に選択できるよ
当店のおすすめセミダブルベッドフレーム購入したら絶対に必要なもの、それはマットレス。みなさんは、人生の約3分の1が睡眠時間と知っていましたか?多くの時間をベッドで過ごすということはマットレス選びも重要なんです。マットレスは主に「ボンネルコイル」「ポケットコイルマットレス」の2つの種類で分けられています。ボンネルコイルはスプリング状のコイルをそのままマットレスの前面に配置し連結したもので面で身体を支えます。ですので、適度な硬さがあり、ベッドで寝ているというより畳の上で布団を敷いて寝ているような感覚。お値段もお手頃価格が多いのでとりあえずベッドが欲しい方にもおすすめ。続いてポケットコイル。ポケットコイルはボンネルコイルより少し高額。ポケットコイルはスプリングが一つ一つ独立しているため点で身体を支えます。身体の凹凸にフィットし、横揺れが軽減され朝まで心地よく眠れます。以前はネットショッピングの飛躍でポケットコイルは手が出しにくいほどの超高額でしたが、最近は需要が高いのか価格が下がっており購入もしやすいです。ボンネルコイルよりはやっぱり高いけど。またポケットコイルでもコイル数が高密度や超高密度などグレードの高いマットレスもございます。予算に応じて人生のパートナーでもあるあなた好みのマットレスを選んでくださいね。
アイテムカテゴリー
トピックス
特集
営業日カレンダーネット店舗・営業日のご案内
営業時間は10:00 ~ 17:00 でしゅ。色がついた部分はお休みでしゅ。
直営ショップの休業日とは異なりましゅ。
2025年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |